6月9日はパンパカナイト!【その告知的な】

6月9日はパンパカナイト!【その告知的な】

さて、”ロック”の修行は今日も続いている。 と、ここで改行しちゃたら気持ちが萎えて先へ進めない。 どうしてかっていうと、この間からずーっと 「ロックBarの定義といえばなんだろう」という問いかけが浮かんでしまって、答えが
ロックバー始めました〜 ( ꒪⌓꒪)!!

ロックバー始めました〜 ( ꒪⌓꒪)!!

「こんなロックバーを待っていた!」 今夜もカウンターに立ってます。 多治見市小路町23-2の古い物件(喫茶店)を見つけてきた仲間達と、 ペンキを塗ったり、電気を通したりして 「こういう店があったらいいな」という淡い気持ち
ですこぱ。

ですこぱ。

みなさん、お久しぶりでしたっけ? じぶんが音楽を好きだということもあるけれど、あれから僕は、いつのまにか「多治見ロック部」という地元のロック好きな人達と出会っていたよ。 今月19日にその「多治見ロック部」が弁天町のB-O

報酬と想い

こんな記事を読んだ   >>アパートメント:どうして彼らは「お金」を払いたがらないのか apartment-home.net/column/201504-201505/okadaic06/   読んで思い出し
多治見の地場産業の新たな時代を感じる。

多治見の地場産業の新たな時代を感じる。

地域や産業で繁栄していると言い切れる所は全国なかなかないでしょう。 ここ多治見の産業陶磁器も否が応でも【衰退】というキーワードに表現され、象徴するようなニュースがたびたび飛び込んで来る。 また多治見市は消滅年に選ばれたと
一斗缶ロケットストーブ作ってみた

一斗缶ロケットストーブ作ってみた

簡単に安全に焚き火で暖をとろうと思ってたら、こんなん教えてもらったので早速作ってみました! 一斗缶ロケットストーブ!   一斗缶はそったくどうじでどんどん出るので! 純血のO型らしく下書きはざっくり! 刃入れも
散らない花はない

散らない花はない

自然という事は、そのままである事だとすれば、 そのままを受け入れる事が、自然な事かもしれないな、 なんて思って、1枚。 散らない花は無い。 仮に、そこに善悪があろうとも、必ず花は散る。
ハイウェイにて。

ハイウェイにて。

2スト50ccスポーツバイクから始まって、ホークスリー400(買って1週間で潰しちゃったけど)、MVX250、GSX-750刀、あ、MTX125、ってのも持ってたな。と、いろんなバイク、いろんなエンジンに乗ったけど、なん
晴れ男な河童

晴れ男な河童

ご無沙汰してしまいましたが、、先回投稿のたじみ河川敷サンデーマーケットの大成功の余韻に浸りながらも『継続』に向け川を愛する人達に会い、今まで通過していた土岐川をゆっくりじっくり眺め感じる日々が続いてます。  
MacBookハードディスク交換〜覚書〜

MacBookハードディスク交換〜覚書〜

お盆休み、いかが、お過ごしでしょうか? 僕のMacBook Pro、2010年購入だからもう4年も経つんだけど、まだまだ現役で活躍してもらわないと! 買ったときは500GBのハードディスクだったんだけど、2年くらい前にほ
note

さよなら青い自動車。

TBです。 プジョー206 新車で買って13年、調子がよろしくない。 来月6回目の車検なのだが、無料点検をしてもらったらかなりヤバい状況らしい。インジェクション不良、水漏れ、ヘッド内サビ..etc 今回車検通してもおそら

TB(ティービー)
Posted by
TB(ティービー)
/
note

さよなら青い自動車。

TBです。 プジョー206 新車で買って13年、調子がよろしくない。 来月6回目の車検なのだが、無料点検をしてもらったらかなりヤバい状況らしい。インジェクション不良、水漏れ、ヘッド内サビ..etc 今回車検通してもおそら

TB(ティービー)
Posted by
TB(ティービー)
/
note

やっとかめ

何書こっかなぁ〜なんて思いながら、あれよあれよと7月。 現在、たじみ河川敷サンデーマーケットの拠点である「川の家」の二階の壁画を描いています。 結構描いてあるように見えるのだけど、まだまだなんです(汗 時間がかかりますが

宮崎 はこ
Posted by
宮崎 はこ
/
note

やっとかめ

何書こっかなぁ〜なんて思いながら、あれよあれよと7月。 現在、たじみ河川敷サンデーマーケットの拠点である「川の家」の二階の壁画を描いています。 結構描いてあるように見えるのだけど、まだまだなんです(汗 時間がかかりますが

宮崎 はこ
Posted by
宮崎 はこ
/

Weekend Trip 〜退屈じゃないのはオートバイだけ。〜

退屈じゃないのはオートバイだけだ。 表題のタイトルは映画「彼のオートバイ彼女の島」で主人公の竹内力扮する橋本功が言ったセリフ。 「彼のオートバイ彼女の島」についてはコチラ (竹内力というと今ではすっかりヤ◯ザ役が板につい

TB(ティービー)
Posted by
TB(ティービー)
/

Weekend Trip 〜退屈じゃないのはオートバイだけ。〜

退屈じゃないのはオートバイだけだ。 表題のタイトルは映画「彼のオートバイ彼女の島」で主人公の竹内力扮する橋本功が言ったセリフ。 「彼のオートバイ彼女の島」についてはコチラ (竹内力というと今ではすっかりヤ◯ザ役が板につい

TB(ティービー)
Posted by
TB(ティービー)
/
note

たじみ河川敷サンデーマーケット開催決定!!!

ボクは高校時代を岐阜市で過ごした。 金華山が佇み、大きく美しい長良川を毎日渡って。 授業中は左を向いて窓から金華山を眺めているか、下を向いて夢中になっているか。 今でも更に美しいあの地域。 でも確実にあの生活がベースに残

sottaku キモト
Posted by
sottaku キモト
/
note

たじみ河川敷サンデーマーケット開催決定!!!

ボクは高校時代を岐阜市で過ごした。 金華山が佇み、大きく美しい長良川を毎日渡って。 授業中は左を向いて窓から金華山を眺めているか、下を向いて夢中になっているか。 今でも更に美しいあの地域。 でも確実にあの生活がベースに残

sottaku キモト
Posted by
sottaku キモト
/
note

。。。にしか出来ない事

モノの魅力は、ある意味裏切りだったりします。 予想通りである事に、人は落胆するのかもしれないですね。 写真も僕はそうであると思うのです。 何故、ボケている写真が人気があるのか? それは、眼で見えているものとは違うからだと

タナカ ヨシノリ
Posted by
タナカ ヨシノリ
/
note

。。。にしか出来ない事

モノの魅力は、ある意味裏切りだったりします。 予想通りである事に、人は落胆するのかもしれないですね。 写真も僕はそうであると思うのです。 何故、ボケている写真が人気があるのか? それは、眼で見えているものとは違うからだと

タナカ ヨシノリ
Posted by
タナカ ヨシノリ
/

出会いは、遠い日の花火ではない

少し時間があったので、隣町のカメラ屋に、、 定員さんと話をしていると、カウンターから、何やら会話が聞こえてきた。 なにげに近づくと、ご年配の方が、アルミケースを見ている。 このご年配の方の知り合いが、手放したカメラを見に

タナカ ヨシノリ
Posted by
タナカ ヨシノリ
/

出会いは、遠い日の花火ではない

少し時間があったので、隣町のカメラ屋に、、 定員さんと話をしていると、カウンターから、何やら会話が聞こえてきた。 なにげに近づくと、ご年配の方が、アルミケースを見ている。 このご年配の方の知り合いが、手放したカメラを見に

タナカ ヨシノリ
Posted by
タナカ ヨシノリ
/

肉体改造とローリーエッグマスター

先週土曜から始めたFAWINさんでの肉体改造計画!(目指せ体脂率肪一桁バキバキボディ!) トレーニングに加え食事制限も行うため、朝は玉子を2個取らなきゃいけない、という事で以前から気になってたローリーエッグマスターをAm

TB(ティービー)
Posted by
TB(ティービー)
/

肉体改造とローリーエッグマスター

先週土曜から始めたFAWINさんでの肉体改造計画!(目指せ体脂率肪一桁バキバキボディ!) トレーニングに加え食事制限も行うため、朝は玉子を2個取らなきゃいけない、という事で以前から気になってたローリーエッグマスターをAm

TB(ティービー)
Posted by
TB(ティービー)
/

<ジムとタンクトップと私>Vol.11

<ラジオマッスル体操> 「もう振り付けとか間に合わない…パンツ一丁でラジオ体操をおどろう!」 そう!日本の代表的な体操、「ラジオ体操」をマッチョが 普通にやったらシュールで面白いのではないか? 少しポージングも踏まえて悪

木全 靖陛
Posted by
木全 靖陛
/

<ジムとタンクトップと私>Vol.11

<ラジオマッスル体操> 「もう振り付けとか間に合わない…パンツ一丁でラジオ体操をおどろう!」 そう!日本の代表的な体操、「ラジオ体操」をマッチョが 普通にやったらシュールで面白いのではないか? 少しポージングも踏まえて悪

木全 靖陛
Posted by
木全 靖陛
/
note

メイド殺人事件

日本で言うなら「シロガネーゼ」的セレブな居住区がありましてBukit Timah(ブキティマ)を文字って「ブキティマーゼ」と(日本人の間で)崇められている地区がシンガポール中央西辺りにございます。 平民の分際では一生手に

STK(サトコ)
Posted by
STK(サトコ)
/
note

メイド殺人事件

日本で言うなら「シロガネーゼ」的セレブな居住区がありましてBukit Timah(ブキティマ)を文字って「ブキティマーゼ」と(日本人の間で)崇められている地区がシンガポール中央西辺りにございます。 平民の分際では一生手に

STK(サトコ)
Posted by
STK(サトコ)
/
note

なぜ、いまフィルムなのか

先日の撮影で、久しぶりにフィルムを使った。 シノゴというサイズのフィルム、いわゆる大判ってヤツ。 1枚撮影するのに、儀式が必要となる。 露出あわせ、ピント合わせて、レンズを閉じて、フィルムホルダーを入れ、シャッターをチャ

タナカ ヨシノリ
Posted by
タナカ ヨシノリ
/
note

なぜ、いまフィルムなのか

先日の撮影で、久しぶりにフィルムを使った。 シノゴというサイズのフィルム、いわゆる大判ってヤツ。 1枚撮影するのに、儀式が必要となる。 露出あわせ、ピント合わせて、レンズを閉じて、フィルムホルダーを入れ、シャッターをチャ

タナカ ヨシノリ
Posted by
タナカ ヨシノリ
/

<ジムとタンクトップと私>Vol.10

<マッチョダンサーズ誕生> まだ結婚式や二次会の余興レベルであったマッチョの悪ふざけは、 次へのステージが用意されていたのであった。 屋外でのパフォーマンスステージであった。 それは地元多治見市も後援している公共イベント

木全 靖陛
Posted by
木全 靖陛
/

<ジムとタンクトップと私>Vol.10

<マッチョダンサーズ誕生> まだ結婚式や二次会の余興レベルであったマッチョの悪ふざけは、 次へのステージが用意されていたのであった。 屋外でのパフォーマンスステージであった。 それは地元多治見市も後援している公共イベント

木全 靖陛
Posted by
木全 靖陛
/

無敵の童心

ちょっと関東の方で大きめのイベントがあり、その準備などでジタバタ。 先週土曜、無事に終えまして、やっと落ち着いてきたところです。 このイベント内でマウンテンバイクのファンレースの企画運営進行&MCをしておりました。 こう

岡村 周治
Posted by
岡村 周治
/

無敵の童心

ちょっと関東の方で大きめのイベントがあり、その準備などでジタバタ。 先週土曜、無事に終えまして、やっと落ち着いてきたところです。 このイベント内でマウンテンバイクのファンレースの企画運営進行&MCをしておりました。 こう

岡村 周治
Posted by
岡村 周治
/